新三国志 これがオススメの組み合わせ!貂蝉と至宝

新三国志 これがオススメの組み合わせ!貂蝉と至宝

どーも、みなさんこんばんは。リーレです。

今回は、三国志の華、貂蝉と至宝組み合わせについて考えていきたいと思います。

ゲーム内の貂蝉の能力は?

スキルは武力アップ+持続ダメージ解除・無効化

知力以外のステータスが平均値よりも低い

 

ステータスについて

知力はやや高いですが、それでも1200には届きません(同資質の荀彧がギリギリ1200)

他能力は平均の800よりもやや低めです。

絆について

佳偶天成・・・呂布獲得で基礎防御+30%
美人在懐・・・董卓獲得で耐性+10%
献計乱政・・・王允獲得基礎防御+15%

スキルについて

『最も武力が高い味方3武将の武力を自身の知力分を加算。更に持続ダメージ解除・無効化。持続時間6秒』

となっています。

 

スキル効果を受けると武力アップ+受けていた持続ダメージを解除・6秒間無効化するため、持続ダメージで有名な張角や夏侯淵の対策にもなります。

また、武力が高い武将3名にかかるため、武力依存スキルのダメージアップはもちろん一騎打ち対策にもなります。

 

※比較参考までに、下の画像は同じ後衛武将を比較したものです。

すべてレベル70の☆7のみの状態での比較となります。

貂蝉にオススメな至宝は?

先手を打つか、ガツンと知力を上げるか

 

そんな、知はそこそこ高いけど他の能力は平均よりやや低めな貂蝉ですが、どの至宝がいいのでしょうか?

候補としては4つ挙げられます

1.列女伝

2.漢書

3.三略

4.周礼

 

スキル発動を先手(誰よりも早く)取るのであれば列女伝・漢書を、誰につけようか迷っているのであれば三略を、武力を大きく上げられる可能性があるのは周礼となっています。

 

1.列女伝

『戦闘開始から10秒間、怒気1を獲得し続ける』

という効果を持っています。レベル4にすることで、毎秒怒気を5獲得し続けるようになります。

 

装着することで、安定してスキルを早く出すことができるため、先制で大ダメージを与えたいという場合にオススメです。

ただし検証中ではありますが、列女伝を装備することで、一騎打ち発生時に貂蝉のバフ時間が終わっている場合がありそうです

(細かい理屈はまとめの下に記載します)

2.漢書

『通常攻撃をすると、10.8%の確率で怒気4を獲得』

という効果を持っています。レベル4にすることで、確率が30%、獲得できる怒気が12まで上がります。

 

こちらは列女に比べて不安定ですが、10秒過ぎたあとも継続して怒気が増える可能性があるため、後衛同士での戦いの際に若干有利になります。

ただし、こちらも列女伝同様、スキル発動が早くなりすぎて一騎打ち前にバフ効果が切れてしまう可能性があるため注意が必要です。

3.三略

『4武将以上で出陣した時、味方全体の被ダメージー3.6%』

という効果を持っています。レベル4にすることで、最大10%まで軽減することが可能です。

 

上記2つを他武将で使用している、あるいは三略を付ける武将に悩んでいる場合には候補として上がってきます。

後衛武将のため生存時間が長く、恩恵を長い間受けることができるというのもオススメの理由です。

※大陸版での検証動画にて、装備者が撤退しても条件(4人以上生存)を満たしていると効果持続とのこと。国内版では未検証のため、どちらが正しいかは不明です

4.周礼

『計略(相手側も含む)が使用されると、自身の知力が3.6%上昇。効果時間8秒』

という効果を持っています。レベル4にすることで、最大1回毎に10%上がるようになります。

 

周礼は知力上昇効果の重複加算がされるようになっています。そのため、貂蝉のスキル発動前に計略がたくさん発動しているほど知力が上がっている=武力バフの数値が上がるということになります。

ヘルプの至宝より

このため、相手が至宝以外同じ条件であっても周礼の効果差で武力が上回り、一騎打ちに勝ちやすくなるといったことや、周礼バフの間だけいつも以上に高ダメージを与えることが可能です。

まとめ

・貂蝉は、知はそこそこ高いけど他の能力は平均よりやや低めなのが特徴

・誰よりも早くバフをかけたい場合は列女or漢書

・付ける武将を悩んでいる場合は三略

・ダメージ量が期待できる組み合わせは周礼

おまけ:列女・漢書と一騎打ち時バフについて

※あくまで理屈での話です。

怒気上昇値や、一騎打ち発生タイミングが毎回異なるため、必ずしもこうなるわけではありません。

一騎打ちの発生時間について

戦闘開始から11.12秒後(前衛3人がお互い撤退していない場合)になっています。

貂蝉のバフ持続時間は6秒間。つまり、戦闘開始から早くても6秒後以降に発動させないと、一騎打ち発生前に武力アップの効果がなくなってしまいます。

怒気の計算について

↓秒数星7のみ星7状態+一気呵成+列女伝星7状態+一気呵成+漢書
1~4秒2525
25
5秒25
25
一気呵成発動
列女発動
25
一気呵成発動
漢書発動
6秒2525+5+5=35
(初期怒気+一気+列女)
25+5=30
(初期怒気+列女)
7秒2535+5+5=45
(初期怒気+一気+列女)
30+5=35
(初期怒気+列女)
8秒2545+5+5=55
(初期怒気+一気+列女)
35+5=40
(初期怒気+列女)
9秒2555+5+5=65
(初期怒気+一気+列女)
40+5=45
(初期怒気+列女)
10秒2565+5+5=75
(初期怒気+一気+列女)
45+5=50
(初期怒気+列女)
11秒2575+5+5=85
(初期怒気+一気+列女)
55+5=55
(初期怒気+列女)
12秒~258555

上の表は、通常攻撃による怒気獲得を除いた表です。これに、通常攻撃による怒気増加が加わります。

名馬の攻撃速度がそれぞれ異なりますが、後日リーレ自身で何回か測定を行い、平均発動秒数を出したいと思います。

一気呵成+列女の組み合わせは、一騎打ちが始まるまでにすでに75以上自然に貯まります。

そのため、通常攻撃のみで獲得する怒気が25前後でなければ一騎打ち前に武力バフが終わってしまいます。

同様に一気呵成+漢書も、漢書の怒気アップの発生率と攻撃回数によっては早めに発動してしまう可能性があります。こちらについては、どれくらいの確率で早めに発動するか調査予定です。