新三国志 今年1年の歴史を振り返る(1)

新三国志 今年1年の歴史を振り返る(1)

どーも、みなさんこんばんは。リーレです。

 

今日(22日)は盗賊ドロップイベント中だというのに採集2倍が来てしまいましたね。おかげで4部隊とも採集に出したくて盗賊イベントが捗らなくて困っています(笑)

 

今回は、今年1年のアップデートや武将追加などの出来事を振り返ってみたいと思います。

簡単な出来事一覧

1月

アップデートVer1.2

 

2月

バレンタインイベント(盗賊ドロップ)

 

3月

アップデートVer1.3

軍団商店に甘寧好感度追加

さくらイベント(盗賊ドロップ)

関羽追加

 

4月

令和記念イベント(盗賊ドロップ)

司馬懿登場

 

5月

アップデートVer1.4

第2回軍団対抗戦

孫堅登場

 

6月

S22及びS23の統合

S12にて蜀が統一

 

7月

七夕イベント(盗賊ドロップ)

第3回軍団対抗戦

左慈登場

 

8月

アップデートVer1.5

1周年コラボ(三國無双8、戦国炎舞)

1周年ドロップイベント

チートアカウント(即シールドする業者アカウント)

 

9月

第4回軍団対抗戦

秋祭りイベント(盗賊ドロップ)←UR好感度追加

張遼登場

 

10月

アップデートVer1.6

ハロウィンイベント(盗賊ドロップ)

 

11月

南蛮交換所に諸葛亮好感度追加

S26とS30、S34とS36の統合

紅葉イベント(盗賊ドロップ)

陸遜登場

 

12月

クリスマスイベント(盗賊ドロップ)

アップデートVer1.7(予定)

1月

1月に行われたアップデートVer1.2の内容は以下の通り

・軍団対抗戦の実装

・「福袋」及び新機能「お福分け」実装

・昼夜システムの仕様(夜間の略奪量が半減)

 

 

今となってはお福分けは懐かしの仕様ですね。おそらく3月が最後だったかな?いつの間にかなくなってしまいました。

 

初の軍団対抗戦でしたが、宝珠消費でしか移動できなかったためブーイングが多かった印象が強いです。

初の軍団対抗戦が行われた1月でした

2月

2月はバレンタインイベントのみです。

この月は特に刺激があるイベントがなく、コツコツ力を蓄えていた時期でした。

男からチョコとか誰得だよ!なイベント

3月

3月に行われたアップデートVer1.3の内容は以下の通り

・武将レベル・ランク上限アップ(レベル70、+35に)

・普通・精鋭ステージ追加(20章まで開放)

・名馬システムの導入と盗賊に馬賊が追加

・両虎相闘の導入

・君主アイコンが変更可能に

 

 

武将レベルの開放により、3月中はレベル・ランク差で戦争が傾いた記憶が新しいです。

 

今回より至宝に続いて名馬も導入されたため、多少人それぞれのオリジナルな武将ができるようになりました。

導入された3月は馬賊が見つけられないほど、殲滅されていましたね(笑)

 

そして両虎相闘の導入。これにより個人単位でのサーバーの垣根を超えたバトルが可能になりました。

 

また、アップデートとは別ですが、関羽が3月に登場しています。あまり使い手はいませんが、貴重なUR槍兵です。

アップデートで追加されたアイコン変更。個性がある程度出るようになりました

4月

4月は令和に年号が変わるということで、令和イベントがありました。

ただし、交換できる商品に新しい追加はなくいつもの使い回しでしたけどね

 

そして、平成最後に壊れUR武将「司馬懿」が登場します。

高い知力に加えて全体攻撃スキルのため、至宝との組み合わせ次第ではとんでもないことになり、課金者同士での戦いは司馬懿がいるかいないかだけで勝敗が決まってしまうため、桃園で必死に集めていた人もいるのではないでしょうか?

5月

5月に行われたアップデートVer1.4の内容は以下の通り

「 文臣封官 」「実績」システムの導入

12時間札の導入

軍団活動の実装(寄付数に応じて軍団ごとにアイテムが)

視察仕様変更(1日5回、UR好感度が入手可能に)

 

Ver1.4でようやく施設派遣以外にも内政能力があがるシステムが導入されました。

ただし、贈り物の消費量に対して上昇量が大したことがなく、現状では兵士訓練に贈り物を使うことを考えると文臣封官はそこまで使われないといった感じがします。

 

また、待望の12時間休戦札が導入されました。

導入当初は入手方法が限られていましたが、現在はイベントの賞品や特別商品で販売もされているため、入手できやすくなっています。

内政に力を入れたアップデートでしたね