新三国志 異民族のあの謎について考える
- 2019.11.06
- 異民族襲来
どーも、みなさんこんばんは。リーレです。
今回は、異民族襲来をやっていると一度は疑問に思う撃破数のばらつく謎について考えていきたいと思います。
撃破数がばらつく?
3つの理由から、ばらついていると考えられる
異民族襲来に参加していると、同じ部隊で参加しているにも関わらず、下の画像の様に撃破数がばらつくということは多々あると思います
撃破数がばらつく理由として考えられるものは以下の3つです
1.戦闘で撃破する
2.スキルや計略などで乱数がある
3.戦闘開始時の兵士増減がある
1.戦闘で撃破する
まず1つ目は、戦闘で異民族を撃破してしまうことです。
撃破すると当然、それ以降の戦闘がないため兵士がいくら残っていようと関係なく戦闘終了となってしまいます。
そのため、本来ならもっと倒せるような状態であったとしても撃破数が減ってしまいます。
2.スキルや計略などで乱数がある
2つ目は、スキルや計略などに乱数があり、それが絡んでくるためです。
わかりやすい例えでいうと、火牛陣の成功の可否でしょうか。4つとも成功すると当然ダメージは増えますし、すべて外すとダメージは減ります。
当然、火牛陣以外にも確率で決まるものは多いため、撃破数が変わってくるのです。
3.戦闘開始時の兵士増減がある
そして3つ目は、戦闘開始時の異民族の兵士の数が異なるということです。
下の画像を見てください
1枚目と2枚目は同じ異民族を攻撃した画像です。
2枚目の画像に注目してください。前衛がいませんよね?そして、異民族の開始兵力が708万とすごくキリがいいですよね?
そう、異民族も城の守備兵と同じように何部隊もの複数で成り立っていて、撃破の度に連戦になっているのです(メールは最後の戦闘結果のものしか来ません)
このため、運がよければ兵士40万とかから開始できることもありますし、逆に運が悪いとほぼMAXに近い相手と戦うかもしれません。
このことも、撃破数の増減に絡んでいると言えるでしょう。
いまだに疑問なこと
人数が多いとなにかメリットあるの?
異民族襲来に参加していて、いまだに疑問なことが1つあります。
それは集結人数の参加人数による違いです。
参加人数が多いことによるメリットは
・集結が乱立しないので、参加しやすくなる
デメリットは
・人数が多いため途中で撃破された場合、全員参加できなくなる
そしてなにより、一番の疑問は『人数が多いとなにかダメージボーナスが入るのか』ということです。
なにかしらのボーナスがなければ、わざわざ5人とか8人集まるまでまたなくても3人で出発したほうが攻撃を外す心配がないため安心です。
その攻撃を外す可能性があるというリスク以上のメリットがあるのか。検証しようにも、上記のダメージばらつき問題があるため、検証できないのがもどかしいところです。