新三国志 こんな感じ!!軍団決戦の仕様と作戦

新三国志 こんな感じ!!軍団決戦の仕様と作戦

どーも、みなさんこんばんは。リーレです。

8月3日に第1回軍団決戦がありましたが、皆さん参加されたでしょうか?今回はイレギュラーがあり、参加できなかった人もいるかも知れませんね。

 

今回は、そんな参加できなかった人やよく仕様がわからなかった人向けに軍団決戦について分かった範囲での仕様の説明と、攻撃作戦について考えていきたいと思います。

決戦のルールや仕様

色々と特殊なため、箇条書きでポイントを書き説明していきます。

 

・中央の橋を占領後、相手の陣地に遷都できる(取られたら取り返すまで陣地橋を通じた陣地移動不可

→戦闘開始直後、中央の橋は無所属となっています。この橋を攻撃して耐久値を減らし、0にすることで占領することが可能です。占領されてしまっても、攻撃して耐久値を減らすことで再占領することは可能なのです。

この橋は部隊を駐屯させることができないため、戦力が低い人でも役目をこなすことができます。

占領された中央橋。
ただし、右に青矢印が出ているように占領されても攻撃・奪還可能です

・自城の防衛は、攻撃被弾時に自城に駐在していた部隊で行われる(最大4連戦)

→相手に主城を攻撃された際、勝手に自部隊総出で防衛を行います。そのため、相手が強すぎると部隊が壊滅させられてしまい、兵士が全損。全損のため、施設を攻撃することができないといった事態が発生する恐れがあります。

 

 

・兵士が全滅した場合、その武将は布陣から外される。再配置するには、兵士を回復させた後に布陣から再度配置する必要あり

→自武将の兵士が0になり、補充ができなくなると布陣から外されてしまう仕様です。外された武将を再度組み込むには、布陣から再度編成する必要があるので要注意です。

 

 

・行軍令はほぼ常に満タンになる

→体感、30秒程度で行軍令が1回復している感じがしました。

4軍フルに出陣させても行軍令の回復のほうが早いため、行軍令がなくなる恐れはありません。

 

 

・宝箱が出現した際には、画面に「宝箱が出現しました」と一瞬表示される

→戦闘開始から8分すると宝箱が出現するようになります。ただし、出現したというお知らせのみでどこに出現するかはわかりません。

このような感じで、出現したことをお知らせするだけです

・宝箱効果は、各兵科能力10%のアップ/ダウンを確認。効果時間は3分程度

→兵科が限定されますが、10%=酒バフ1つ分の差が出ます。ただし、そこまで効果時間が長くないため、おまけ程度で考えている方が良いでしょう。

軍団決戦での作戦

本当に大雑把ではありますが、作戦について考えてみました。現状の情報・仕様だと、この2つのうちどちらかになるのかなーと思っています。

 

 

速攻(攻撃)型

中央橋を占領後、速攻で1箇所の門を壊し相手本陣を攻撃する方法です。

 

強み:最短で本陣を攻撃できる。アクティブ数で勝っていると一番無難

弱み:本陣周辺に城を遷都されていると、本陣攻撃までに時間がかかる

 

 

守備(反撃)型

相手が本陣を攻撃してくるように誘い、本陣周辺に城を遷都して進軍時間をかせぐ作戦です。

敵が門を突破して本陣に飛んで来たら門と中央橋を奪い、本陣に戻れないようにしたあとに無防備な敵本陣を急襲します

※門の占領は本陣に戻れる・戻れないに関係ないかもしれません

 

強み:始まったばっかりで速攻で攻めようとする人がおおいため、ひっかかりやすい。決まれば抵抗されることなく本陣を攻め落とせる

弱み:アクティブ数が相当必要。また、相手が門を2箇所とも突破してくるようであれば本陣に戻れないようにするのが不可能になるかもしれない