新三国志 知らないの!?視察のお得情報

新三国志 知らないの!?視察のお得情報

日々、視察の条件について納得がいっていないリーレです。みなさんこんばんは。

本日は視察について分かっていることをまとめてみました

 

 

目次

1.視察とは?

2.視察のイベントとその条件

3.視察についてその他

 

 

 

1.視察とは?

 

軍団で占領している城に部隊を送り込み、贈り物や銅銭・アイテムを得る手段

 

一言で言ってしまうとこれですね。

ただ、これだけだと語弊があるので簡単に説明を。

 

視察とは、自分の占領している城に部隊を派遣することです。

派遣された部隊は、最大3時間場内を視察した後自分の居城に戻ります(途中で兵糧が尽きた場合はその時点で終了)

最低10分おき5分おきに1回、何かしらのイベントが発生します。ただし、武将の能力によってあまり発生しなかったり、最悪全く発生しない場合もあります。

 

 

イベントの内容によっては、兵数や武力、知力などの能力判定があって、その判定をクリアすると経験値やアイテムなどを入手することができます。

ただし、イベント内容によっては成功の可否に関係なく兵糧を消費するものもあるので注意が必要。

 

 

2.視察のイベント内容とその判定される能力など

 

色々ありますので、以下羅列します。

 

【箪食壺漿】 銅銭獲得

【隠者との邂逅】 贈り物獲得

【続命棋局】(水鏡先生と囲碁) 政治?経験値とアイテム

【百家争命】(弁戦・石兵) 知力 経験値とアイテム

【切磋琢磨】(喧嘩、腕くらべ) 武力?経験値とアイテム

【騒乱誘発】(盗賊・黄巾・猛虎) 兵力? 兵糧消費

【精明強幹】(一目惚れ・洞穴) 魅力?→武力・統率の可能性大 兵糧消費と確実にアイテム入手

 

なお、アイテム習得は確率での習得になるため条件をクリアしていても入手できないこともあります。

 

 

 

3.視察についてその他

・イベント内容が同じでも強弱がある

・部隊人数が2人以上の場合、平均値が適応される

・城によってイベント内容(必要能力)が様々

 

視察について、現時点でわかったことは上の3つですね。

1つ目は、前の記事でも書いたとおり同じイベントでも判定に強弱があり、同じ部隊でも成功するときとしないときがあります

 

f:id:niberosu:20181110214957j:plain

黄色い枠のところに注目。同じイベントで失敗と成功があります

 

 

2つ目は、2人以上で視察を行った場合能力の判定は平均値を取られてしまうということです。

 

f:id:niberosu:20181112004206j:plain

 

 

f:id:niberosu:20181112004256j:plain

複数人での視察。銅銭と贈り物に影響はありませんが、能力判定系はずたぼろ

 

 

f:id:niberosu:20181112004259j:plain

 

 

f:id:niberosu:20181112004322j:plain

程昱1人の視察。かなり捗っています(笑)

 

3つ目は、城によってイベント内容が異なっており、必要とされる能力に違いがあるということです。

例えば、県城の朝那であれば、猛虎は発生しませんが黄巾賊は発生します。

しかし、県城の僮県であれば、猛虎が発生しますが黄巾賊は発生しません。

 

同じ【騒乱誘発】のイベントですが、必要となってくる能力が異なっている可能性が高く、他のイベントにおいても同じようなことが言えるかもしれません。

 

 

 

視察に関するまとめ

・視察をすると経験値・アイテムを入手できるが、兵糧を消費する

・イベント内容によって、必要となる能力が違う(同じイベントでも強弱あり)

・基本は少数精鋭での視察をするべし