新三國志 難攻不落!?群城レベル10の落とし方考察
- 2018.12.27
- 攻城戦
どーも、みなさんこんばんは。リーレです。
ここ最近、期間限定販売の120円商品のVIPが豪華になりましたね(以前は60、最近200)このまま続く、最悪120維持でいてくれたら微課金勢としてはすごく嬉しいのですが(¬_¬ )
さて、今回は前半サーバーでは大半がなっているであろう群城レベル10の攻め方について考察してみようと思います。
目次
- 敵を知り己を知れば百戦殆うからず(レベル10群城の情報)
- 備えあれば憂いなし(事前準備編)
- 雌雄を決する(戦争編)
1.敵を知り己を知れば百戦殆うからず(レベル10群城の情報)
15分という決められた時間で落城させないといけませんが、そもそもレベル10の城というのはどのような規模・守備兵なのでしょうか?
城壁:1600万(レベル9県城が640万)
守備兵:15万兵×8部隊(戦力30万くらい。UR武将登場。精鋭盗賊レベル4並)
数字で表すとこのような感じとなります。
城壁が本当に固いですね。レベル9県城の約3倍です(@_@;)15分のうち半分を守備兵撃破に使うと考えると、1分間に約200万削る必要があります。
また、守備兵の戦力も20万前後だと思われるので、しっかり兵装を整えても何度も兵士の補充は必須でしょう。
2.備えあれば憂いなし(事前準備編)
軍団員40人以上の参加、同国との同盟集結、群城の囲い及び県城攻城の手伝い手配、場合によっては同時群城攻め
では、このような鉄壁の城を突破するにはどのような準備が必要なのでしょうか?
答えは以下の3つが事前準備として必要です
①軍団員40人以上の参加
群城へ攻撃できるのは、県城2つを制圧した軍団のみです。
そのため、攻城主体の軍団の参加人数が少ないと、時間内に城壁削りだけあるいは徴兵できなくなって攻城できないという自体が発生してしまいます。
参加者の戦力にもよりますが、経験上40人は攻城に参加できないと厳しいでしょう
②同国との同盟集結
群城が攻められているので、相手も当然防衛に来ます。城壁値が高いため、居城を攻められる可能性及び回数は多くなりますが、防御のために1軍を駐屯させると時間内に占領できなくなってしまいます。
そこで、同国の軍団(できれば強いところ)と同盟を結んで共同防衛してもらうのです。
こうすることによって、攻城力を落とすことなく且つ居城の繁栄度も削られにくくなるので攻めてを緩めることなく攻撃できます。
③群城の囲いと県城の攻城ヘルプ手配
いくら同盟集結で共同防衛ができるといっても、複数の軍団に攻められると兵士がいなくなってしまい飛ばされてしまいます。
そのため、群城を攻めるまえに予め群城周りを3重4重で囲ってしまって敵国の軍団が入る隙間をなくすことも大事になってきます。飛べるスペースがなければ、攻めるまでに時間がかかる&攻められる回数が限定されるので防衛しやすくなりますからね。
また、群城の前列を取るためにも県城への攻城は少人数で行いたいところです。そのため、県城の城壁を削ってくれる人(軍団)の手配も必要となってきます。
3.雌雄を決する(戦争編)
周囲1マスが非常に重要!!援軍役の人はとばされないように常に援軍を入れること!
それでは、実際に攻城戦が始まったらどのようなことを意識していけばいいのでしょうか?
①周囲1マスの人は飛ばされないように必死にしがみつく
休戦札が貼れないところにいる人は、行軍速度アップがなくても片道3秒で戻ってこれるため攻城戦を成功させる要です。
逆に相手に取られてしまうとそこから飛ばされたり、マス返しをされてしまう要因になってしまうので援軍役の人はこの場所にいる人に最優先で援軍を送ってください。
最前線にいる人も、1軍を駐屯部隊としておいたり、飛ばされそうな場合は軍団チャットにて伝えておくようにして入れ替わりで他の人が入れるようにしましょう
②休戦札を貼れる範囲にいる人は、場合によっては4時間札を貼ったり剥がしたりする
休戦札が貼れるところにいる人は、共同防衛の有無や繁栄度をみつつ危ないと思ったら休戦札を貼って相手の攻撃をやり過ごしましょう。
札を貼っておけば、相手の注意が逸れるので逸れたところをすかさず群城攻城しましょう
③遠いところにいる人は、味方の繁栄度を意識して飛ばされたらすぐに割って入る
遠いところ(城から3マス以上離れている)人は、1列目の人の繁栄度に気を配りつつ飛ばされた場合はすぐに埋めに入ってください。
上でも書きましたが、1列目が取られてしまうと色々と大変です
まとめ
・群城レベル10を落とすには軍団員40名参加は必要
・同盟集結や県城攻めヘルプなど勢力一丸となって攻める必要がある
・1列目の人が非常に重要!飛ばされたらすぐに割って入る事!