新三国志 攻城戦における3つの策(攻勢側)
- 2018.11.04
- 攻城戦
とーもみなさんこんばんは。リーレです。
今回は県城及び郡城の攻城(攻勢側)について書いていきたいと思います。
目次
1.攻撃までの流れ(下準備)
2.攻城をうまく成功させる方法3つ
1.攻撃側の流れ
0.城の周りに駐屯している敵軍がいるなら城の付近に飛べるようにその敵城を飛ばす
1.攻めたい城の付近に飛び、城壁を削る
2.城壁が削れたらNPC守備軍を蹴散らす
3.すべてのマスを占領できたらめでたく城占領
基本的な流れは上記の通りです。
サーバー開始直後はNPCが占領しているため基本妨害はありません。
しかし、他勢力の軍団に占領されている城や重要な城であれば、他の勢力のプレイヤーから必然的に妨害されます(居城を攻撃したり県城・群城に駐屯部隊を置くなど)
そのため、いかに敵の妨害を避けられるかが重要です。
2.攻城をうまく成功させる3つの方法
・敵の守備がこないタイミングで攻める
・敵の守備が来る前に短時間で攻め落とす
・敵の軍が来ても守備をさせないもしくは妨害を蹴散らすことができる環境で攻める
・敵の守備が来ないタイミングで攻める
相手が守りにこなければかなり楽なのでそういうタイミングで攻める方法
城攻めをするときに、NPC守備兵のみ相手にするだけで済むので兵力・時間の損失が少なくて済みます。
では、どのようにすれば敵の守備が来ないタイミングで攻めることができるのでしょうか?
それは、『攻城を行っている軍団の城を攻める』『同時に同じ軍団が持っている城を攻める』『プレイヤーが少ないと思われる時間帯に攻める』などが考えられます。
例えば「A」という軍団が城攻めを行っているときにAの城を攻めれば、城攻めを中断して防衛に回るかそのまま城攻め続行で防衛に来れないかの2択になります。
ただし、まれに同勢力から防衛にくるプレイヤーもいるので油断は禁物です。
また同時攻城は、相手の援軍を遅らせたり撹乱(必要以上に援軍を送ったり逆に援軍が少なすぎるといったこと)をすることができるため非常に効果が大きいです
最後の深夜・早朝攻めは大体寝ている時間に攻め込むので守備に来る可能性は低いですが、当然こちら側の参加者も少ないです。ですので県城の3以下を数名で攻め込むときに行うくらいだと思われます。
→昼夜システム導入により、夜中1時から7時までの攻城ダメージ半減と行軍速度半分によりこの方法は難しくなりました
・敵の守備が来る前に短時間で攻め落とす
敵の援軍が揃い切る前に落とすという作戦です。
準備としては以下の通り
・攻城戦に参加してくれるたくさんの人
・女児紅(行軍速度が4時間あがるやつ)と行軍丸
・行軍令(数量は攻める城の規模による)
あとはその人の宝珠と相談で他のバフつけるお酒も使えるとなおさらグッド。
攻城を開始したら1人あたり2~3部隊を城に向かわせて素早く城壁を破壊。城壁破壊後はNPC守備軍と十分に戦える部隊をおくり、兵士は時短を使って徴兵・治療を行うだけです。
・敵の軍が来ても守備をさせないもしくは妨害を蹴散らすことができる環境で攻める
戦力が高い人、要するに重課金の人をたくさんあつめて力で押し込もうってわけです(笑)
敵の攻撃にも駐屯おいて対応できるのなら多少時間はかかりますが城を落とすことは不可能ではありません。
まあ、これができるのは一部の人達だけですけどね。
以上様々な攻城方法を説明しました。城攻めがうまくいかない方の参考になれば幸い。