新三国志 初心者向け(チュートリアル関連の基礎知識)その1

新三国志 初心者向け(チュートリアル関連の基礎知識)その1

みなさんこんばんは。今回は初心者の方向けの記事を掲載していきます。

ですが、初心者向けと侮ることなかれ。もしかすると閲覧されている経験者さんの中にも見落としがあるかもしれません。ぜひ最後まで目を通してみてください。

今回はOP~チュートリアル終了までです。

・OP~チュートリアル

f:id:niberosu:20181018165507j:plain

黄巾の乱が始まった背景が30秒で説明されています

f:id:niberosu:20181018165801j:plain

張飛が主人公みたいで違和感がw

f:id:niberosu:20181018165841j:plain

戦闘のチュートリアルが始まるので実際に操作して戦闘のやり方(手動)を覚えてください

戦闘チュートリアル終了後、顔グラフィックの選択と名前の入力が行えます。

名前途中で変更可能ですが、宝珠1,500という莫大な宝珠が必要になりますので基本変更が必要ない名前にしましょう

f:id:niberosu:20181018170328j:plain

名前を付け終わるとお待ちかねの勢力選択です。

1度選んだ勢力は途中で変更できないので後悔しないようにしましょう。なお、この際に人数が少ない?勢力にはボーナス宝珠が666手に入りますので、こだわりがなければおすすめ勢力を選びぶことをおすすめします。

f:id:niberosu:20181018170610j:plain

引き続きチュートリアル(施設編)が始まりますので施設の建築を覚えましょう。

f:id:niberosu:20181018170931j:plain

施設建築が終わると酒場にて武将を招宴(いわゆるガチャ)することになりますが、この際の武将は固定となっています。

f:id:niberosu:20181018171322j:plain

ガチャのあと、兵舎にて寡兵を行い部隊編成を行います。

布陣には「前衛」「後衛」で武将を配置できる箇所が武将によって決まっています。

f:id:niberosu:20181018171810j:plain

「戦場」では歴史の流れに沿った戦場を編成した部隊で駆け抜けていきます。

この戦場では肉まん(スタミナ)の消費以外は何も減らないので自分の最大戦力で挑戦しましょう。

戦場を攻略すると「経験値」「銅銭」「武将強化材料」が手に入ります(精鋭戦場は経験値・武将強化材料が無くなる代わりに武将好感度が入手できる)

f:id:niberosu:20181018171840j:plain

それにしても厳顔を青二才呼ばわりする程遠志・・・ヤムチャシヤガッテ

戦闘が終わるとこれまた固有武将が仕官してきますが、武将が無料で手に入るのはこれだけです。

これ以降はゲーム内のお金(銅銭)もしくは宝珠が必要を消費して酒場にて武将を集めることになります。

このあと、場外の山賊退治についてのチュートリアルが始まります。

f:id:niberosu:20181018172601j:plain

水鏡先生もおっしゃられていますが、山賊を退治すると「経験値」「経験値書」「装備のかけら」「初回ドロップアイテム」を入手できます。

戦闘は自動で行われるので勝利を信じて部隊を出陣させましょう。

戦闘結果はメールで報告されます。しばらくは使うことはないですが、慣れてき始めたら「戦闘統計」「戦闘リプレイ」を見て自分の思ったとおりの動きをしているか確認しながら部隊を編成していくといいでしょう。

戦闘が終わると武将に装備をつけさせて、再び戦場に移動します。

その後、兵力が~といわれますが戦場では兵力は減りません。今回減っているのは盗賊退治を行ったためです。

f:id:niberosu:20181018180532j:plain

関興の兵力が減っていますね

再び戦場に行ったあと政庁レベルアップ・負傷した兵士の治療についてのチュートリアルのあとにムービーにて説明しきれない部分の補足が入ります

(採取・盗賊退治・攻城)

f:id:niberosu:20181018181112j:plain

f:id:niberosu:20181018181133j:plain

以上でチュートリアルは終了です。

これ以降は自由に動けますので自勢力の中国統一のために富国強兵に努めましょう!