新三国志 大混雑!!採集地問題について(1)

新三国志 大混雑!!採集地問題について(1)

どーも、みなさんこんばんは。リーレです。

 

みなさん(特に君主レベルが高い方)採集地を探しているときに

・採集地を見つけたと思ったらすでに占領済みだった

・採集部隊を行軍丸で急いで戻して同じ場所に採集に出そうとしたら、すでに別の人に占領されていた(この記事を書いている間にもそういったことがありました)

なんて事態に遭遇したことはありませんか?リーレはここ連日、何度もこういった場面に遭遇しています。

 

あるある記事でも掲載しましたが、このような経験をしている人は非常に多いはずです。

 

 

今回は、そんな採集地問題について色々と書いていこうと思います。

混み合う4つの原因

プレイヤーの数に高レベル採集地の数が追いついていない現状

 

そもそも、なぜ高レベル採集地が確保できない状態になってしまうのでしょうか?原因としては以下のことが考えられます。

 

・採集地レベル上限が8のまま

・特定のプレイヤーが同じ採集地を占領している

・先取りした人が有利な現状(タイルキル禁止というルールの影響)

・自動内政による空き採集地の圧迫

 

各項目について、詳しい内容を見ていきましょう。

 

採集地レベル上限が8のまま

まず1つ目は採集地のレベル上限が8で止まっているという理由です。

君主レベルが55以上の人がごろごろいる前半サーバーでは、この理由が採取地不足の一番の原因ではないでしょうか。

 

 

君主レベルが55になるとレベル8へ採集が可能になりますが、それ以上の採集地はいまのところ存在しません(7月30日のアップデートでも追加なし)

 

そのため、君主レベルが65になって(おそらく)レベル9へ採集が可能になっていてもレベル9の採集地が存在しないため従来通りレベル8で採集するしかありません。

 

結果、レベル8の採集場に君主レベル55以上のプレイヤーが集中し、採集地が不足するという理由です。

 

 

特定のプレイヤーが同じ採集地を占領している

2つ目は、上の採集地自体が不足しているという理由にも繋がりますが、特定のプレイヤーが同じ採集地を占領している問題です。

 

一番わかりやすいのは、高レベル採集地に横付けですね。移動距離が最短で済むので横取りされずに済みます。

上の画像がその一例。レベル8と7の真横に陣取ったケースです(画像の城は自分の城です)

このような陣取りの城があると、実質真横の採集地は使えないと考えてもいいでしょう。

 

 

先取りした人が有利な現状

3つ目は先取りした人が有利という現状のためです。

大半のサーバーはタイルキルを禁止にしていると思いますが、その弊害が採集地取りで現れています。

 

仕様では採集地も攻撃可能なため、本来は高レベル採集地を巡って個人間レベルで戦争が起きるはずなのですが、タイルキル禁止というローカルルールの影響で奪い合うことができません。

 

そのため、採集地に先にたどり着いたものが勝ちということになってしまっており、この性質を利用して他軍団の群でわざわざ採集している人もいるのではないでしょうか。

 

 

自動内政による空き採集地の圧迫

4つ目はずばり自動内政の影響です。ここ最近急に採集地が減ったと感じる原因はこれではないでしょうか。

 

今までは採集が終わったあとに少し間が空いても、それまで採集していた場所が他の人に占領されるということはありませんでした。

 

しかし自動内政が導入されてからは、採集が終了して戻って来始めた途端に他の人の採集部隊の矢印が出てくるようになってしまいました。

 

自動内政が導入されるまでは穴場だったであろう採集地も、AIによる採集地検索で発見されてしまい占領されてしまうため、採集地の空きがなくなっているという現状に繋がっているのでは?と考えます。

とある地点でレベル7・8採集地を検索した結果
いままでであれば空いていたであろうレベル7すら占領されています